連日の報道のように新型コロナウイルスが猛威を振るい、世界中が閉塞感に覆われて厳しいものがある状況の中で日本においては緊急事態宣言も解除となり、安堵している今日でございます。
さて皆様には益々ご繁栄のこととお喜びを申し上げます。
平素は当協会の運営にご協力を賜り誠にありがとうございます。
この度、令和2年6月5日、ウェルシティにおける定時総会において、岩満会長の後任として会長職を担う事となりました。その重責をひしひしと感じ身の引き締まる思いでございます。
岩満前会長の長年に亘る功績、実績を継承し尚一層の発展を志し、微力ではございますが先頭に立ち前進してまいります。一般社団法人として、関係官公庁、諸団体並びに当協会会員との絆を更に強固なものとし社会における設備設計の重要性、認知度アップに繋げたいと考えております。
若手人材の確保、教育は重要な課題です。これからの若い世代に繋ぐ指針を明確にし、目標、夢を持てるような環境つくりが急務であると思っております。
当協会の発展の為、正会員、賛助会員の皆様のご支援、ご協力をお願いして簡単ではございますが、就任のご挨拶とさせて頂きます。
宮崎県設備設計事務所協会 会長 馬﨑 康輔
協会のご紹介
本会は昭和62年に建築設備(電気設備・給排水衛生設備・空気調和設備)の設計専業事務所の任意団体として発足しました。以後、平成7年3月に発足した社団法人日本設備設計事務所協会に所属し宮崎支部としての活動を行っています。
主に国の機関・宮崎県・宮崎市をはじめとする各官公庁の建造物に係る行政機関の設計業務に携っています。
————————————————–
名称:一般社団法人 宮崎県設備設計事務所協会
住所:〒880-0874 宮崎県宮崎市昭和町35番地((株)産研設計事務所内)
電話:0985-20-1359(Fax同)
入会のご案内
正会員・賛助会員共、当協会へ賛同していただける宮崎県内の方を募集しております。
お問い合わせにてご連絡願います。